熱烈な映画ファンでなくても、自宅にホームシアターがある暮らしには、あこがれを持ってしまいます。

特に、専用シアタールームに据え置き型のスクリーンは、掛図タイプや床置きタイプと比べても特別感がありますよね。

今日は、そんな据え置き型のスクリーンを設置するまでのメイキング動画をご紹介します。


動画をアップした、インデリアデザインを手掛ける SCHOLEさんのブログによると、

黒い壁と天井は、ロケットの先端部分に塗装されている塗料と同等のものを散布し、室内の断熱・保温・遮熱効果と共に、遮音・防音効果をも高めています。
また、高い天井による音の反響を抑えるため、各部に音響調整材を施工しています。映像を映すスクリーンは、約200インチ。そのスクリーンを設置するまでの作業内容をタイムラプス動画にしてみました。

なんだとか、ただ組み立てるだけでなく、様々な効果が計算されたプロの技をご覧ください。

HOME THEATRE from style-schole on Vimeo.

 

▼天井の高いシアタールームです

1

▼枠を作るところから

2

▼スクリーンを張ります

3

▼スクリーンを設置したら、あと一息

4

いかがでしたか?

完成までは、ぜひ動画でご覧ください。

 

引用:HOME THEATRE(style-schole vimeo)