アーティスト Chris Carlson が描いたスーパーマリオの3Dチョークアートを紹介します。
遠近法(よく知らないけど)を駆使して、基本に誠実に描かれて行きますので、これをよく見ればあまり絵心のない自分でも描ける気がしてきます。
ぜひ、マスターしてみてください。
Chris Carlson のその他の作品は、こちらの website で紹介されているので、興味を持った方は、どうぞ!
Source: Super Mario – 3D Chalk Art (Time Lapse)
▼まず、画面のずっと下に消失点(だっけ?)を設定し、T定規(だっけ?)とあわせてコントローラーを描きます
▼コントローラーの上がマリオ。16×16のドット絵になっていきます
▼16×16のベースができたところ。消失点(だっけ?)から延びる線は、すべて紐を使って描いていきます
▼ドットにマリオを載せていきます
▼不要になった枠はふき取って消していきます
▼マリオに奥行をつけると一気に3D感がでてきました
▼続いて、コントローラー
▼できあがり
いかがですか?
動画では手順を飛ばすことなく見ることができるので、ぜひ、ご覧いただき、挑戦してみてくださいね。