以前、Twitterで大きな反響を呼んだ repico tomo さんの大根おろしアート。
その作り方動画がYouTubeで公開されていましたので、紹介します。
これからの季節、お鍋の中に盛り付けるなんてのもいいですよね。
Source: 大根おろしにゃんこ grated radish art 蘿蔔的貓 무 고양이 แมว ราก ขนาดใหญ่
▼まず、用意するものは… ちなみに、かんずりというのは新潟県産の「唐辛子味噌」の調味料なんだそうです
▼白と茶色、オレンジのおろしを作ります。茶色は、かんずりと醤油を大根おろしと混ぜてあらかじめ作っておくのがポイントなんだそう
▼木のスプーンを使って形を作っていきます
▼茶色いおろしを上手に使っていきましょう
▼顔ができたら次は胴体へ…
▼こうやって、猫のパーツが完成。ここで使うお皿は、なるべく平らなものを使うと後の作業が楽なんだとか
▼目と口は海苔を切って作ります
▼かわいい…
▼ほっぺにオレンジのおろしを。これで一気に可愛さアップ!
▼いよいよ秋刀魚に盛り付け
▼カワイイ…
▼木のスプーンで見栄えを整えて…
▼はい、出来上がり!
みなさんも試してみてはいかがでしょうか?
Source: 大根おろしにゃんこ grated radish art 蘿蔔的貓 무 고양이 แมว ราก ขนาดใหญ่