ネピア

 

1枚のティシュが、1本の木から小鳥に、小鳥からカエルに…
これは、おなじみ日本の企業ネピアが作成した「ティシュ・クラフト・アート」。

ティッシュで作られた動物が、まるで生きているかのように動き回ります。
ティッシュならではの柔らかで繊細な動きは、海外からも驚きの声が寄せられています。

 

この映像は、いったいどうやって作られたのでしょうか?
コマ撮りという手法で、1コマ1コマ撮影するという気の遠くなるような作業をして作り上げられたんです。

そのメイキング動画はこちら。

引用:Tissue Animals (nepia)(YouTube)

いかがでしたか?「人の作る力って素晴らしい!」と思った方は、ぜひみんなにシェアしてあげてくださいね。